2010年8月 夏期研究大会報告
今年のAPEJ夏期研究大会は,8月4(水),5日(木)の2日間,福岡大学で開催されました。

夏期研究大会の概要(案内PDF
期日    8月4日(水),5日(木)
会場    福岡大学
テーマ   「生徒の理解を深めるために」
参加人数  31名

プログラム

4日(水) 原著講演 物理学の定義 ー大学物理教育の質保証と関連してー
原 康夫
デジタルアーカイブを利用した物理教材
竹中 洵治(岐阜第一高校),岡崎 久(岐阜経済大学)
小中学校の理科教員向け研修の継続的な実施とその重要性 ー佐世保高専一般科目の取り組みー
森 保仁(佐世保高等専門学校),須田 淳一郎,牧野 一成,原 久之,山北 久枝
はねかえり係数
広井 禎(筑波大学附属高校)
総合講演 福岡での科学啓発活動 ーリフレッシュ理科教室からSAF net へー
平松 信康(福岡大学理学部)
企画講演 ニュージーランドの中等教育システム
影森 徹(早稲田大学本庄高等学院)
懇親会
5日(木) 原著講演 センサーの物理
増子 寛(麻布中学高校)
物理チャレンジ課題に見られる高校生の理解度
鈴木 亨(筑波大附属高校)
トランジスタとダイオードそしてICを削った燃やした
喜多 誠(慶應義塾高校)
授業実践報告「電界と電位」
岸澤 眞一(埼玉県立越谷北高校)
ナトリウムランプの実験
影森 徹(早稲田大学本庄高等学院)
総合講演 「アクティブ・ラーニング(能動的学習法)」を用いた物理授業とその評価
谷口 和成
グループ討論  
総合討論