2005年度APEJ夏期大会 プログラム


APEJ
夏期大会のプログラムが以下のように決定しました。当日参加も可能ですので,奮ってご参加ください。


期日 
8月16日
(火),17日(水)

 

会場 慶應義塾高等学校 第3会議室 (当日は会場案内を掲示します。)

223-8524 横浜市港北区日吉4-1-2

     最寄り駅 東急東横線日吉駅 下車すぐ

 

テーマ 「生徒と創る授業をめざして」 

 

日程

16日(火)

12:0012:30 受付 (参加費:1000円)

12:30    開会

12:4013:10 講演 笠潤平「国際的な物理教育の現状について(1)」(30分)

13:1014:10 研究発表(100分)

14:2015:50 ワークショップ「授業展開」(90分)

16:0016:30 ワークショップ「カリキュラム」(30分)
16:30〜17:30  ワークショップ「教材開発」 (60分)

18:0019:30 懇親会 (会費:4000円)


17日(水)

9:3012:00 研究発表(150分)

12:0013:00 昼休み(弁当を販売します)

13:0013:30 講演 村田隆紀「国際的な物理教育の現状について(2)」 (30分)

13:4514:45 ワークショップ「探究活動」(60分)

14:5515:25 ワークショップ「教師教育」(30分)

15:4016:10 全体討論

16:10    閉会

 

講演者

笠潤平(京都女子高校)

村田隆紀(元京都教育大学学長,アドバンシング物理研究会(京都・和歌山)代表)

 

ワークショップ

「授業展開」…ある期間を通しての授業実践の報告や概念形成の研究

石井登志夫(埼玉県立北本高校),小澤啓(筑波大学附属高校),

右近修治(神奈川県立横浜桜陽高校)

「教材開発」…実験,コンピュータ利用,テキストなどの開発や実践的な研究

井上健(都立葛西工業高校),水上慶文(神奈川県立厚木高校)

「カリキュラム」…小,中,高,大学初年級に向けた新しいカリキュラムの研究

井田哲夫(早稲田実業初等部)

「探究活動」…生徒の自主的な課題研究や探求活動など

影森徹(早稲田大学本庄高等学院)岸沢真一(埼玉県立越谷北高校)

「教師教育」…教員養成,現職教員研修,教員のサークル活動、市民教育など

新田英雄(東京学芸大学)


研究発表

16日(火)

(1)「アドバンシング物理A2について(1)」 笠耐 (元上智大学)

(2)「アドバンシング物理A2について(2)」 喜多誠(慶應義塾高校)

(3)「つかんでごらん −凸レンズの実像と虚像−」 馬目秀夫(日本私学教育研究所)

 

17日(水)

(4)「物理オリンピック・物理チャレンジ」 鈴木亨(筑波大附属高校)
(5)「『アドバンシング物理AS』第4章第5章の検討結果と公開講座『マテリアルの探究』の概要」  岩間徹(平安女学院高校),谷口和成(京都教育大学),笠潤平(京都女子校) 

(6)「埼玉大学の補習授業」 湯口秀敏(大宮高校)

(7)「「運動とエネルギー」(中学理科)の今後」 山根津貴子(浦安市立富岡中)

(8)「物理T「生活と電気」を教えてみて」 小野啓一(都立成瀬高校)

(9)「センサーを使った演示実験と物理の授業構成」 山田達之輔(慶應志木高校)

(10)「韓国の科学の祭典の報告」 高橋和光(小松川第二中)

(11)「動画付高校物理実験解説書」 石崎喜治(筑波大附属盲学校)

(12)「科学教育映画を使った大気圧の授業(中1理科)」 長谷川智子(台東区立御徒町東中)


※発表予定の皆様へ※

1.配布する印刷物がある場合は,70部ご用意ください。

2.発表用パソコン,プロジェクタ,OHPは会場に用意します。

3.パワーポイントのファイルをあらかじめ会場の発表用パソコンにコピーしておき,交代をスムーズにおこないたいと考えております。パワーポイントによる発表を予定している方は,ファイルをUSBメモリやCD-R等にコピーして持参していただけると助かります。

4.電源装置等,こちらで用意すべき機材があれば,お知らせください。

5.発表時間は以下の通りです。

 研究発表    発表12分+質疑応答3

 ワークショップ 発表15